2025年 PR

関東リーグ1部 後期第4節 横浜F・マリノスJY vs FC LAVIDA(昌平高校グラウンド)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年6月1日(日曜)18:00 キックオフ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ関東
第19回 2025関東ユース(U-15)サッカーリーグ 1部 後期第4節
横浜F・マリノスジュニアユース 2-1 FC LAVIDA
会場:昌平高校グラウンド

横浜F・マリノスジュニアユース

スタメン

GK 21 金子 隼人
DF .3 関 一成
DF .5 金沢 俐京
DF 13 松井 皓
DF 33 齊藤 陸斗 2年
MF .7 井上 玲央
MF .8 武田 隼ー
MF 10 藤澤 斗亜
MF 18 山田 湊斗 2年
MF 34 佐野 翼  2年
FW .9 松尾 健吾

サブ

GK 16 佐藤 良多  2年
DF .2 長倉 結人
DF 27 今井 恒   2年
MF 11 田中 大雅
MF 15 村瀬 励
MF 19 鈴木 遼   2年
MF 22 坂東 仁   2年
MF 28 三國 準之助 2年

交代

後半30分:藤澤斗亜(10) ⇒ 村瀬励(15)
後半39分:松尾健吾(9) ⇒ 鈴木遼(19)

 

FC LAVIDA

スタメン

交代

後半17分:(14) ⇒ (8)
後半分:(15) ⇒ (7)

 

得点

前半02分 [1-0] 関一成
後半04分 [2-0] 井上玲央
後半32分 [2-1] (17)

 

非公式記録

横浜F・マリノスJY FC LAVIDA
後半 前半 前半 後半
2 3 シュート 5 4
3 10 GK 2 5
1 3 CK 2 2
5 3 直接FK 2 2
0 0 間接FK 0 0
1 0 オフサイド 1 0
0 0 PK 0 0

※自前で集計した数になります

 

フォトギャラリー

 

雑感

・前期4節での同カード以来の観戦なため、実に9試合ぶり

・18時からのナイターということで来るのを止めようとも思ったけど成績が芳しくないため、観戦を決意

・ここまで12試合を終えて、LAVIDAは勝ち点25の首位、対するマリノスは勝ち点8の9位で降格圏内に沈み、7試合勝ちから見放されている

・曇り空であり、もう6月だというのに少し肌寒く、羽織るものが必要な天候

・開始1分半、連続CKから3一成がヘッドで決めて先制

・マリノスが先制したものLAVIDAがボールを持つ時間帯が続く

・非決定機があったものの21隼人のビッグセーブもあり、何とか無失点で前半を終える

・後半4分、CKの流れから7玲央が決めてマリノス追加点

・前半、後半ともに開始とともにすぐに失点しているため、入りの部分で悔やまれるLAVIDA

・マリノスは序盤に撃っただけで10分以降シュートなし

・前線からの鬼プレス、1人交わされても別の1人がカバーする

・失点直後はベンチから大声で鼓舞してたし、全員サボらず全力で戦ってる感じがする

・LAVIDAの猛攻を1失点のみに抑えて逃げ切り、8試合ぶりの勝利

・ナイター&遠征ということもあり、3本目を見ずに帰ろうとするがタクシーが捕まらず、久喜駅まで徒歩35分…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です