2025年6月29日(日曜)16:00 キックオフ
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2025 神奈川 K2 第8節
横浜F・マリノスユースB 1-2 川崎市立橘高校A
会場:横浜国立大学フットボール場
横浜F・マリノスユースB
スタメン
GK 31 川井 涼晟 1年
DF 24 杉戸 凱飛 2年
DF 30 金山 璃海 1年
DF 33 草野 陸 1年
MF .6 海邉 真太朗 3年
MF 27 安蘇 魁星 1年
MF 35 相良 瑚瑶 1年
FW 28 今村 涼弥 1年
FW 29 江川 慶亮 1年
FW 36 沢口 栄太 1年
FW 37 松永 翔 1年

サブ
GK 41 陳 城云 1年
DF 17 加藤 諒太 2年
DF 22 マルコ シニョーリ 2年
川崎市立橘高校A
スタメン

交代
60分:(9) ⇒ (11)
79分:(5) ⇒ (18)
79分:(8) ⇒ (19)
95分:(14) ⇒ (20)
95分:(6) ⇒ (13)
警告
90分:(4) [イエローカード]
得点
27分 [0-1] 波壁航(10)
30分 [1-1] 杉戸凱飛
65分 [1-2] 波壁航(10)
非公式記録
横浜F・マリノスユースB | 川崎市立橘高校A | |||
後半 | 前半 | 前半 | 後半 | |
1 | 5 | シュート | 6 | 5 |
2 | 8 | GK | 3 | 2 |
1 | 1 | CK | 2 | 1 |
7 | 2 | 直接FK | 4 | 5 |
0 | 0 | 間接FK | 0 | 0 |
1 | 1 | オフサイド | 3 | 0 |
0 | 0 | PK | 0 | 0 |
※自前で集計した数になります
順位表

フォトギャラリー











雑感
・知り合いの息子がいるチームなので日程が決まった時から楽しみにしてた一戦
・橘は決して派手さはなく、個々のスキルで言えばマリノスのほうが上に思えたが、チームとしてやるべきこと、誰もサボらず走り切る、逃げずに寄せる、身体をぶつける、個々のタスクを全うする、チームとしてやるべきことを徹底する
・そういった感じでプレーに迷いがなく、首位にいるにはそれだけの理由があるように思えた