2025年 PR

プリンスリーグ第13節 vs 桐生第一(横浜国立大学フットボール場)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月27日(土曜)16:30 キックオフ
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2025 関東 1部 第13節
横浜F・マリノスユース 0-1 桐生第一高校
会場:横浜国立大学フットボール場

横浜F・マリノスユース

スタメン

GK 16 齋田 昊   2年
DF .3 齋藤 仁   3年
DF .4 奥寺 湊   3年
DF .7 早川 優世  3年
DF 12 平野 遼   2年
MF .6 海邊 真太朗 3年
MF 14 松元 蓮旺  2年
MF 19 小幡 志雄  2年
MF 25 小林 瞭介  2年
MF 42 齊藤 芭流  3年
FW 18 田中 陽瑛  2年

サブ

GK .1 鈴木 魁   3年
DF .2 山田 悠貴  3年
MF 24 杉戸 凱飛  2年
MF 33 草野 陸   1年
MF 11 松田 康太郎 3年
MF 23 五十嵐 雄涼 2年
MF 27 安蘇 魁星  1年
MF 29 江川 慶亮  1年
FW 36 沢口 栄太  1年

交代

60分:松元蓮旺(14) ⇒ 沢口栄太(36)
74分:海邊真太朗(6) ⇒ 五十嵐雄涼(23)
79分:奥寺湊(4) ⇒ 江川慶亮(29)

警告

76分:沢口栄太 [イエローカード]

 

桐生第一高校

スタメン

GK .1 坂井 祐登
DF .2 長尾 弥裕
DF .3 新山 稜翔
DF .4 濱田 大駕
DF .5 ゼイダム 小田 孟武 
MF .6 中村 碧意
MF 10 原島 謙伍
MF 11 石井 幌明
MF 16 本間 響
FW .9 崎山 教良
FW 15 高 裕徳

サブ

.7 内田 大地
.8 飯島 大絢
13 水戸 康友
14 中山 大輝
18 仁藤 悠翔
20 北中 陽光
21 高橋 正二郎
22 萩原 蓮
27 三橋 和真

交代

74分:(?) ⇒ 飯島大絢(8)
74分:(?) ⇒ 水戸康友(13)
74分:(?) ⇒ 中山大輝(14)
90分:高裕徳(15) ⇒ 北中陽光(20)

 

得点

22分 [0-1] 崎山教良

 

非公式記録

横浜F・マリノスユースB 桐生第一高校
後半 前半 前半 後半
4 5 シュート 2 2
2 1 GK 6 4
2 3 CK 1 0
4 1 直接FK 2 7
1 1 間接FK 0 0
0 1 オフサイド 1 1
0 0 PK 0 0

※自前で集計した数になります

 

動画

ハイライト

フルタイム

第13節ダイジェスト

 

順位表

 

フォトギャラリー

 

雑感

・マリノスは代表選出&何故か不在を含め、前節からスタメン4人を入れ替えて臨む

・桐生第一は、矢板中央、大宮アルディージャに勝って2連勝中で今節に臨む

・しっかりとボールを動かし、サイドから攻めるマリノス

・桐生第一はブロック作って選手同士の距離を近くし、タイトに守る

・22分、デザインされたCKから失点

・桐生第一としてはこの試合、これが初シュート

・攻勢を強めるマリノスだったが、GKのファインセーブがあったり、クロスは上げられるものの中で合わなかったりでチャンスは作るが…といった感じ

・後半も攻め続けるマリノス

・でもボールが1,2個横にズレたり、カラダノムキの問題なのか、ここってところで前を向けない印象

・最後の部分でチクハグ感もあり

・それでもベンチとしては12遼と42芭流のポジションを入れ替えたり、選手交代を駆使して何とかしようとする意図は示しているように見える

・粘り強く守る桐生第一の牙城を崩せず、ゴールを脅かすには至らずに終わる

・たった1本、されど1本といった感じでワンチャンスをものにして逃げ切った桐生第一とその1本に泣いたマリノス

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です