2025年4月19日(土曜)16:30 キックオフ
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 関東 1部 第3節
横浜F・マリノスユース 1-0 栃木SC U-18
会場:横浜国立大学フットボール場
横浜F・マリノスユース
スタメン
GK .1 鈴木 魁 3年
DF .2 山田 悠貴 3年
DF .3 齋藤 仁 3年
DF .4 奥寺 湊 3年
MF .8 加藤 海輝 3年
MF 10 内藤 澄夢 3年
MF 11 松田 康太郎 3年
MF 19 小幡 志雄 2年
MF 25 小林 瞭介 2年
MF 23 五十嵐 雄涼 2年
FW 18 田中 陽瑛 2年

サブ
GK 20 川本 旺汰 2年
DF .7 早川 優世 3年
DF 13 藤井 翔大 2年
DF 24 杉戸 凱飛 2年
DF 32 金丸 希陽 1年
DF 33 草野 陸 1年
MF .6 海邊 真太朗 3年
MF 14 松元 蓮旺 2年
FW 36 沢口 栄太 1年
交代
HT:松田康太郎(11) ⇒ 藤井翔大(13)
69分:小幡志雄(19) ⇒ 沢口栄太(36)
69分:内藤澄夢(10) ⇒ 早川優世(7)
警告
85分:早川優世 [イエローカード]
栃木SC U-18
スタメン
GK .1 牧野 亮冴 3年
DF .3 高松 大悟 3年
DF .6 武田 海潤 3年
DF 15 本村 圭吾 2年
DF 33 島野 陽葵 2年
MF .8 西 陽大 3年
MF 10 金子 竜也 3年
MF 14 横浜 丞 2年
MF 17 上村 琉空 2年
MF 26 湯浅 友吾 2年
FW 18 市川 遥章 2年

サブ
GK 21 石山 夕徒 2年
DF .4 高橋 潤也 3年
DF 23 鶴田 真大 2年
DF 32 星 和陽 2年
MF .7 大槻 昊輝 3年
MF 11 久米 琉翔 3年
MF 27 二橋 優心 2年
FW .9 矢部 颯大 3年
FW 29 五月女 碓平 2年
交代
58分:武田海潤(6) ⇒ 星和陽(32)
58分:西陽大(8) ⇒ 矢部颯大(9)
58分:湯浅友吾 ⇒ 鶴田真大(23)
75分:上村琉空(17) ⇒ 五月女碓平(29)
警告
79分:市川遥章 [イエローカード]
得点
26分 [1-0] 小幡志雄
非公式記録
横浜F・マリノスユース | 栃木SC U-18 | |||
後半 | 前半 | 前半 | 後半 | |
2 | 10 | シュート | 2 | 2 |
5 | 2 | GK | 7 | 3 |
2 | 3 | CK | 1 | 2 |
6 | 7 | 直接FK | 4 | 6 |
0 | 0 | 間接FK | 0 | 0 |
2 | 0 | オフサイド | 2 | 1 |
0 | 0 | PK | 0 | 0 |
※自前で集計した数になります
動画
ハイライト
フルタイム
フォトギャラリー








雑感
・昼に25度を超え、4月中旬だというのに夏日になってしまうという気象だが、湿度が高くないのは救いか
・マリノスは山梨学院とジェフ千葉に、栃木SCは矢板中央とアルディージャにそれぞれ開幕2連敗している同士の対戦
・序盤は栃木が勢い良くゲームに入り、ファーストチャンスを作るがあと1歩及ばずといった感じで難を逃れる
・栃木が決定的なシーンを作れずにいると試合は徐々にマリノスのペースに
・少し遠めからでも積極的にシュートを撃っていくシーンが目に付く
・26分、FKのこぼれ球を19志雄が押し込んで先制
・その後もマリノスが優位に試合を進めているように思えるが決定機とまでは行かず
・後半途中からマリノスはスリーバックにしたことで背後のボールを駆使する栃木の攻める時間帯が多くなる
・何とか逃げ切ったマリノスはリーグ戦初勝利、栃木は開幕3連敗に