2025年8月9日(土曜)18:00 キックオフ
練習試合 35分×3本
横浜F・マリノスジュニアユース 3-3 清水エスパルスジュニアユース三島
会場:横浜国立大学フットボール場
横浜F・マリノスジュニアユース
1本目
GK 21 金子 隼人
DF .2 長倉 結人
DF .4 中山 柊斗
DF .5 金沢 俐京
DF .6 瀬戸山 玲音
MF .3 関 一成
MF .7 井上 玲央
MF .8 武田 隼一
FW .9 松尾 健吾
FW 10 藤澤 斗亜
FW 11 田中 大雅

交代
2本目:00分:井上玲央(7) ⇒ 松井皓(13)
2本目:00分:松尾健吾(9) ⇒ 木下樹(14)
2本目:00分:田中大雅(11) ⇒ 田上慶一郎(17)
2本目:11分:金子隼人(21) ⇒ 井上勇翔(1)
2本目:24分:長倉結人(2) ⇒ 井上玲央(7)
3本目
GK .1 井上 勇翔
DF .2 長倉 結人
DF .3 関 一成
DF .4 中山 柊斗
DF 13 松井 皓
MF .8 武田 隼一
MF 11 田中 大雅
MF 14 木下 樹
FW .7 井上 玲央
FW .9 松尾 健吾
FW 17 田上 慶一郎

交代
3本目19分:関一成(3) ⇒ 瀬戸山玲音(6)
3本目19分:中山柊斗(4) ⇒ 藤澤斗亜(10)
3本目19分:武田隼一(8) ⇒ 金沢俐京(5)
清水エスパルスジュニアユース三島
1本目
GK .1 平澤 凛祐
DF .3 岡本 大和
DF .5 若林 蓮
DF .7 川口 蒼翔
DF 12 門脇 怜雄也
MF .6 水谷 恵介
MF 15 梅野 湖大
MF 27 岩邉 朝空 2年
FW .9 内田 湊斗
FW 11 土屋 蒼史
FW 17 柏木 元太

交代
2本目:00分:平澤凛祐(1) ⇒ 中野晴仁(21)
2本目:13分:梅野湖大(15) ⇒ 宇田心羽(10)
3本目
GK 16 小笠原 正真
DF .2 菊地 彩暖
DF .5 若林 蓮
DF 17 柏木 元太
DF 18 名倉 飛翔
MF .4 西湖 綜大
MF 10 宇田 心羽
MF 13 興梠 学
FW 14 金谷 直紘
FW 15 梅野 湖大
FW 19 安道 耀平

得点
1本目06分 [0-1] オウンゴール
1本目09分 [1-1] 武田隼一
1本目15分 [2-1] 井上玲央
2本目10分 [3-1] 瀬戸山玲音
2本目11分 [3-2] 梅野湖大
3本目20分 [3-3] 宇田心羽
非公式記録
横浜F・マリノスジュニアユース | 清水エスパルスジュニアユース三島 | |||||
3本目 | 2本目 | 1本目 | 1本目 | 2本目 | 3本目 | |
5 | 5 | 4 | シュート | 1 | 5 | 6 |
2 | 3 | 1 | GK | 7 | 4 | 5 |
0 | 2 | 6 | CK | 0 | 2 | 2 |
0 | 2 | 0 | FK | 0 | 1 | 4 |
1 | 0 | 0 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
※自前で集計した数になります
フォトギャラリー








雑感
・日本クラブユース選手権U-15まで、あと6日ということで本大会を前に最後の練習試合
・両チームともに本大会に出場するが、エスパルス三島は初出場となる
・エスパルス三島の背番号&名前は大会HPを参考に掲載しているため、実際とは違っている可能性あり
・エスパルス三島を率いるのはエスパルスのアカデミー出身で2000年代に主にディフェンダーとして活躍した池田昇平
・指導歴としては2015~17年に関東学院大学でコーチをしていたため、一応マリノスと繋がりがある人とも言える
・マリノス、本日は3年生のみで2年生が1人もいないがU-14はレイソルカップに参加しているため、その影響と思われる
・試合はマリノスがボールを握り、主に右サイドからチャンスメイクをして中央で仕留めるといった感じで1本目に2点をGET
・エスパルス三島としては、マリノスの出足の鋭さを前に思うようにボールを保持できず、カウンター一辺倒といった印象
・それでもマリノスを相手に(クロスキャッチをミスったように見えた)先取点をGET
・マリノス、2本目の失点もビルドアップ時にもたついてパスミスをしてからの失点だったため、1本目同様防げた失点と言える
・2本目に関してはマリノスの選手の配置が普段と違い、オプションとも言い難い点があったためプレスが嵌りづらく、エスパルス三島としては1本目と違ってある程度ボールが持てるようになってきた感あり
・3本目に関しては少しオープンな戦いという印象
・3本やるとは思っていなかったため、終わったのが20時過ぎ、、、お腹減った
・最寄りのバス停から横浜駅まで普段なら座って帰路に着くのだが、Jリーグの試合が三ツ沢であったため、逆回りで移動する浦和サポの方々がバスを占拠していて座れなかった…