2025年 PR

日本クラブユース選手権(U-15) GS第1節 横浜F・マリノスJY vs FC.フェルボール愛知(栗山ふじスポーツ広場)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年8月15日(金曜)13:00 キックオフ(35分ハーフ)
第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 グループステージ Jグループ第1節
横浜F・マリノスジュニアユース 2-0 FC.フェルボール愛知
会場:栗山町ふじスポーツ広場

横浜F・マリノスジュニアユース

スタメン

GK .1 井上 勇翔
DF .4 中山 柊斗
DF .5 金沢 俐京
DF .6 瀬戸山 玲音
MF .3 関 一成
MF .7 井上 玲央
MF .8 武田 隼一
MF 13 松井 皓
MF 18 山田 湊斗  2年
FW .9 松尾 健吾
FW 10 藤澤 斗亜

サブ

GK 21 金子 隼人
DF .2 長倉 結人
DF 33 齊藤 陸斗  2年
MF 11 田中 大雅
MF 14 木下 樹
MF 17 田上 慶一郎
MF 28 三國 準之助 2年
MF 34 佐野 翼   2年
FW 19 鈴木 遼   2年

交代

52分:井上玲央(7) ⇒ 佐野翼(34)
63分:山田湊斗(18) ⇒ 田中大雅(11)
63分:金沢俐京(5) ⇒ 三國準之助(28)
63分:松尾健吾(9) ⇒ 鈴木遼(19)
69分:武田隼一(8) ⇒ 田上慶一郎(17)

 

FC.フェルボール愛知

スタメン

GK .1 佐藤 央基
DF .3 久野 篤人
DF 25 高橋 洸貴
MF .5 水野 晴斗
MF .6 森田 翔葵
MF 10 青木 大和
MF 11 前 陸斗
MF 13 左 虹斗
FW .8 黒森 新
FW .9 水谷 悠馬
FW 14 堀田 剛史

サブ

GK 19 田中 洸成
DF .2 浅井 海星
DF 12 三橋 侑矢
DF 17 社本 昊
DF 20 天野 寛大
MF .7 藤部 我清
MF 18 高橋 快生
FW 16 伊藤 仁人
FW 21 伊藤 新之助

交代

57分:堀田剛史(14) ⇒ 天野寛大(20)
64分:黒森新(8) ⇒ 藤部我清(7)
64分:左虹斗(13) ⇒ 伊藤仁人(16)
67分:水野晴斗(5) ⇒ 伊藤新之助(21)
67分:高橋洸貴(25) ⇒ 社本昊(17)

 

得点

42分 [1-0] 松井皓
60分 [2-0] 武田隼一

 

公式記録

横浜F・マリノスジュニアユース FC.フェルボール愛知
後半 前半 前半 後半
4 2 シュート 13 2
2 7 GK 3 3
2 0 CK 8 1
2 0 直接FK 3 2
1 0 間接FK 1 0
1 0 オフサイド 1 0
0 0 PK 0 0

 

動画

ハイライト

ヒーローインタビュー

 

フォトギャラリー

 

雑感

・マリノスは関東地区の第9代表として2年連続31回目の出場

・フェルボールは東海地区の第2代表として5年連続11回目の出場

・出身Jリーガーとしては先月行われたE-1の日本代表に選出されたGK ピサノ アレックス幸冬堀尾(現:名古屋グランパス)を始め、イヨハ 理 ヘンリー 、鮎川 峻、鈴木 大馳などがいる

・第2試合ということもあり、当日入りでも間に合うが仕事を定時で終えて前泊での北海道入り

・当日はレンタカーで会場へ、、、だったが予約した店舗の場所(駅の反対側)をちゃんと確認せず、昨年同様の店舗に予約したと思って行ってしまった

・でも受付の方が親切な対応をしてくれたお陰で誤って訪問した店舗より、出発&帰着できるようにしてくれた

・昨年も会場が夕張だったため、何となく道を覚えていたのでリラックスして運転できた

・片道1時間ちょい、札幌駅からは明日行く夕張サングリーンスポーツヴィレッジよりも手前

・会場に到着したらジュニアユースの子たちと遭遇したので挨拶をしたらホテルのカードキーを落とし、拾ってもらう

・(全然気づかなかったので危機一髪)

・気温28.4℃、湿度64%で汗ばむほどではないが日向にいるので日焼け止めは大事

・風が強いため、帽子を浅く被ったりしてると飛ばされる可能性あり

・前半はほぼフェルボールのペースで試合が進む

・フェルボールFW黒森のポストプレーが光る

・平たくいうとボコられてる状況だが、GK勇翔のビッグセーブもあって前半を無失点で終えられたのが結果的に勝因の1つだったかなと

・後半は追い風となって徐々に自分たちのペースを掴むマリノス

・後半7分、13皓の直接FKが決まって形勢逆転

・後半25分、カウンターから右サイド斗亜の折り返しを中で隼一が合わせてマリノス追加点

・これでほぼほぼ勝負あり

・フェルボール、後半もゴール前に持っていく場面はあったが得点には至らず

・内容からすると負けてもおかしくなかったが、勝ってよかったマリノス

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です