2025年9月6日(土曜)16:30 キックオフ
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2025 神奈川 K2 第11節
横浜F・マリノスユースB 1-3 平塚学園高校A
会場:ゴールドクエストスタジアム鎌倉
横浜F・マリノスユースB
スタメン
GK 31 川井 涼晟 1年
DF 17 加藤 諒太 2年
DF 24 杉戸 凱飛 2年
DF 30 金山 璃海 1年
DF 33 草野 陸 1年
MF 27 安蘇 魁星 1年
MF 35 相良 瑚瑶 1年
FW .7 井上 玲央 中3
FW 11 松田 康太郎 3年
FW 28 今村 涼弥 1年
FW 29 江川 慶亮 1年

サブ
GK 41 陳 城云 1年
DF 22 マルコ シニョーリ 2年
FW 36 沢口 栄太 1年
平塚学園高校A
スタメン

交代
78分:(11) ⇒ (9)
78分:(15) ⇒ (7)
85分:(8) ⇒ (22)
87分:(12) ⇒ (10)
警告
07分:(5) [イエローカード]
23分:(12) [イエローカード]
得点
12分 [0-1] (13)
18分 [0-2] (12)
48分 [0-3] (12)(PK)
89分 [1-3] 安蘇魁星
非公式記録
横浜F・マリノスユースB | 平塚学園高校A | |||
後半 | 前半 | 前半 | 後半 | |
4 | 1 | シュート | 7 | 7 |
8 | 12 | GK | 2 | 2 |
1 | 0 | CK | 4 | 1 |
6 | 5 | 直接FK | 4 | 5 |
1 | 0 | 間接FK | 0 | 0 |
0 | 1 | オフサイド | 3 | 3 |
0 | 0 | PK | 0 | 1 |
※自前で集計した数になります
順位表

フォトギャラリー











雑感
・自宅から過去1近い(ドアtoドアで30分ちょい)アウェイゲーム
・会場はアップ直前まで無料開放してる感じで、近所の子供たちが遊んでいた
・前節に当たるリーグの後半戦の初戦、マリノスは慶應に、平塚学園は日大にそれぞれ敗れている
・マリノスはAチーム、Bチームともに同日アウェイゲームということでBチームは必要最低限の頭数
・それでも怪我人の兼ね合いもあってか、JYしんょこも同日開催だけど、7玲央がこの日はユースのほうに参加
・試合はフィジカル面、球際で劣勢なマリノスを尻目に序盤から攻勢に出る平塚学園が12分、ロングスローから先制
・前半2点差を付けられたものの反撃に出たいマリノスであったが、後半立ち上がりにGKのミスからPKを献上して3点差に
・前半の流れを踏まえるとこれでほぼ試合は決まった感じであり、あとはどれだけ食い下がれるかが問題かと
・終盤の44分に最近調子が良いなと思っていた27魁星が決めて1点を返す
・マリノスとしてはまた敗れてしまい、何か流れを変える1手が求められるが、それがあるかどうか
・もうAチームBチームの同日開催はないから、そろそろ結果優先でAチームのサブをBチームに使っても良いと思うが、果たしてどう出るか