2025年 PR

練習試合 vs 東京ヴェルディ(ヴェルディグラウンド)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月7日(日曜)3:00 キックオフ
練習試合 45分+?
横浜F・マリノスユース 2-3 東京ヴェルディユース
会場:ヴェルディグラウンド

横浜F・マリノスユース

1本目

GK 16 齋田 昊   2年
DF .2 山田 悠貴  3年
DF .4 奥寺 湊   3年
DF 17 加藤 諒太  2年
DF 24 杉戸 凱飛  2年
MF 11 松田 康太郎 3年
MF 14 松元 蓮旺  2年
MF 19 小幡 志雄  2年
MF 23 五十嵐 雄涼 2年
MF 25 小林 瞭介  2年
FW 18 田中 陽瑛  2年

 

東京ヴェルディユース

1本目

GK 12 林 亮太  2年
DF .8 今井 宏亮 3年
DF 22 中山 太輝 2年
DF 23 カマラ シェック セザール 2年
DF 24 並河 諒  2年
MF 14 寺村 智晴 3年
MF 27 門馬 禅  2年
MF 33 植月 瑛大 1年
FW .9 古賀 大雅 2年
FW 20 鈴木 暖人 2年
FW 30 若月 蓮  1年

 

得点

1本目08分 [0-1] 今井宏亮
1本目14分 [0-2] 門馬禅
1本目26分 [1-2] 小幡志雄
1本目30分 [1-3] 若月蓮
1本目44分 [2-3] 小林瞭介

 

非公式記録

横浜F・マリノスユース 東京ヴェルディユース
1本目 1本目
7 シュート 6
0 GK 2
5 CK 4
1 直接FK 1
0 間接FK 0
2 オフサイド 1
0 PK 0

※自前で集計した数になります

 

フォトギャラリー

 

雑感

・AチームBチームともに公式戦を行った翌日に練習試合を組む必要があるのかなと思いつつ、Aチームのサブの子たちの試合勘をと考えた理解はできる

・が、まだ残暑が厳しいこの時期に13時からとは…

・この日は17時からのJY追浜が自分の中ではメインなため、1時間前到着を踏まえると当練習試合は1本目だけの観戦になると思うが、それでも行こうと

・ヴェルディのほうは個々のスキルが高くて全体的にフレキシブルに動いてる印象

・どちらかと言えばヴェルディ優勢で試合が進んでいるように思えたが、マリノスはセットプレーから2点を上げる

・定刻より少し早く始まったため、もう少し見ていても良かったが1本のみにしてキリの良いところで移動開始することに

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です