2月23日(日曜)15:30 キックオフ
神奈川県クラブユース新人戦準々決勝
横浜F・マリノスユース 9-0 Y.S.C.C.横浜ユース
会場:横浜国立大学フットボール場
横浜F・マリノスユース
スタメン
GK 20 寺門 陸 2年
DF 12 木村 恵風 2年
DF 19 仲村 凌汰 2年
DF 24 成田 翔紀 2年
DF 30 石塚 心 1年
MF 13 植田 啓太 2年
MF 23 津久井 匠海 2年
MF 26 長島 大 2年
MF 32 西田 勇祐 1年
FW 25 中村 翼 2年
FW 15 星野 創輝 2年
サブ
GK 1 小澤 俊介 2年
DF 35 原 大樹 1年
MF 34 山根 陸 1年
MF 37 井上 雄斗 1年
FW 39 内海 碧斗 1年
交代
HT:石塚心(30) ⇒ 内海碧斗(39)
62分:星野創輝(15) ⇒ 原大樹(35)
62分:寺門陸(20) ⇒ 小澤俊介(1)
62分:長島大(26) ⇒ 井上雄斗(37)
Y.S.C.C.横浜ユース
スタメン
交代
30分:(28) ⇒ (36)
70分:(32) ⇒ (39)
81分:(3) ⇒ (38)
89分:(34) ⇒ (44)
得点
16分 [1-0] 星野創輝
19分 [2-0] 中村翼
28分 [3-0] 津久井匠海
37分 [4-0] 木村恵風
53分 [5-0] 星野創輝
54分 [6-0] 長島大
65分 [7-0] 内海碧斗
75分 [8-0] 津久井匠海
80分 [9-0] 津久井匠海
非公式記録
横浜F・マリノスユース | Y.S.C.C.横浜ユース | |||
後半 | 前半 | 前半 | 後半 | |
13(5) | 13(7) | シュート | 2(1) | 3(1) |
1 | 2 | GK | 10 | 9 |
4 | 4 | CK | 1 | |
1 | 2 | 直接FK | 2 | 5 |
1 | 間接FK | 3 | 5 | |
5 | 3 | オフサイド | 1 | |
PK |
※自前で集計した数になります。
フォトギャラリー
その他の画像については以下のリンク先から御覧ください。
雑感
・神奈川県クラブユース新人戦、マリノスユースは準々決勝からの登場となり、本日は2回戦でフットワーク相手に5-1と勝ったYSCCとの対戦
・YSCCはビルドアップ時、アンカーの54番がCB間に落ちてきてスリーバック的な形となり、両SBを押し上げることによってピッチを広く使おうと
・そして(今回だけかもしんないけど)中はあまり使わず、サイド=外を使って前進していくことで自分たちのゴールから遠のく=リスク管理してるのかなと
・立ち上がりは比較的早い段階で少し長めのボールを蹴ってきて裏狙ってるのかなと思ったけど、マリノスユースの前プレに引っ掛かる頻度が時間の経過と共に上がっていく
・で、気が付いたらほぼほぼハーフコートで試合が進んでいく展開に
・ボールを中心に撮ってるけど、中盤でボールを捌いていく頻度が高い=自然と撮影枚数が増える植田啓太のがいつもより少なく感じるのは、ゲームメイクは西田勇祐に任せて彼がやりやすいように後方支援してたかしら?
・大勝により準決勝に進出
・同じく準決勝へと駒を進めた他の3チームは横浜FC、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ