2025年 PR

関東リーグ1部 第4節 横浜F・マリノスJY vs FC LAVIDA(横浜国立大学フットボール場)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年3月29日(土曜)18:30 キックオフ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ関東
第19回 2025関東ユース(U-15)サッカーリーグ 1部 第4節
横浜F・マリノスジュニアユース 2-3 FC LAVIDA
会場:横浜国立大学フットボール場

横浜F・マリノスジュニアユース

スタメン

GK 21 金子 隼人
DF .2 長倉 結人
DF .4 中山 柊斗
DF 15 村瀬 励
DF 33 齊藤 陸斗 2年
MF .3 関 一成
MF .7 井上 玲央
MF .8 武田 隼ー
MF 11 田中 大雅
MF 13 松井 皓
FW 10 藤澤 斗亜

サブ

31 池永 龍ノ介 2年
.9 松尾 健吾
17 田上 慶一郎
18 山田 湊斗  2年
19 鈴木 遼   2年
22 坂東 仁   2年
28 三國 準之助 2年

交代

後半18分:田中大雅(11) ⇒ 松尾健吾(9)
後半29分:武田隼ー(8) ⇒ 山田湊斗(18)

 

FC LAVIDA

スタメン

交代

後半39分:(14) ⇒ (9)

警告

前半17分:(3) [イエローカード]

 

得点

前半21分 [1-0] 松井皓
後半03分 [1-1] (26)
後半09分 [2-1] 松井皓
後半11分 [2-2] (17)
後半42分 [2-3] (10)

 

非公式記録

横浜F・マリノスJY FC LAVIDA
後半 前半 前半 後半
4 1 シュート 4 8
5 7 GK 1 3
3 0 CK 1 8
1 2 直接FK 0 0
0 0 間接FK 0 0
0 0 オフサイド 0 2
0 0 PK 0 0

※自前で集計した数になります

 

フォトギャラリー

 

雑感

・この日の横浜の最高気温は14.4℃だがそれは日付は変わってすぐの気温で、実際には時間の経過とともに下がっていき、試合が行われていた時間帯は5.5℃

・また前半は小雨も降っていて寒い

・前節終了時点で、マリノスは1勝1分1敗、LAVIDAは2勝1分

・立ち上がりからLAVIDA優勢

・細かくパスを繋いでくるLAVIDA、そして前線からのプレスを思うように剥がせないマリノス

・21分、カウンターにより左クロスがクリアしきれず右に流れたところで受けた13皓が決め、マリノス先制

・因みにこれがこの試合チーム初シュート

・前半は凌ぎ切って1-0とリードを保ったまま終了

・後半からだと思うけど、LAVIDAのサイド17と26の位置を逆にする

・これによって後半のほうが前半よりも大きく揺さぶるような形が増えた気がする

・後半9分、PA付近でのパスカットした13皓がそのまま左足で蹴り込んで、マリノス勝ち越し

・が、喜んでる暇もなく、すぐに追いつかれたのが痛かった

・何とか耐え忍んでいたけど押し切られ、アディショナルタイムに失点してTHE END

・これでマリノスは1勝1分2敗と黒星先行となりシーズン序盤とは言え、イマイチ勢いに乗れない厳しい状況だなぁと

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です